7月31日(木) 15:00 -- 16:30 宮路 智行 (京都大学数理解析研究所) ``Computer assisted analysis of Craik's and Pehlivan's 3D dynamical Systems'' <研究発表要旨> 三次元 Navier-Stokes 方程式の厳密な特殊解の構成のため Craik によって導出 された三次元常微分方程式系と,それに関連する方程式への計算機援用解析を行 う.Craik の方程式が定める力学系は相空間体積を保存する.先行研究の数値 計算によれば,大多数を占める非有界な軌道の運命は孤立した不安定周期軌道に 支配される.この周期軌道のまわりでは四つ葉状の軌道が描かれる.一方,安定 な四つ葉状のカオス的アトラクターをもつ散逸系の方程式が Pehlivan によって 全く異なる文脈で提案されている.数学解析,数値計算,および精度保証付き 数値計算を用いて,周期軌道の存在とその分岐を証明し,四つ葉状のカオスに 至る理由を明らかにする. セミナー室: 京都大学 文学部東館2階 262号室 (応用解析学講座セミナー室) ●学内耐震工事のため、応用解析学講座のセミナー室と秘書室は「文学東館」 に仮移転中です。文学部東館は、時計台のある本部キャンパス内で地下に 中央食堂のある建物(総合研究8号館)の北隣です。 ------------------------------------------------------------- セミナー連絡先: 京都大学大学院 情報学研究科 複雑系科学専攻 磯 祐介 e-mail; iso@i.kyoto-u.ac.jp